瞑想

祝福のエネルギーで心を浄化する

ヨグマタ 相川圭子 著 幸福が満ちる愛のことば 頁124~125に、『平等心と慈愛をもって人と出会うのがよいのです。 心のには、過去生からの記憶のカルマが厚く蓄積されています。 究極のサマディをなしたシッダーマスターにつながり、祝福のエネルギーで心を…

心が安らぐ場は自分の中にある

ヨグマタ 相川圭子 著 奇跡はいつも起きている 頁161に、『人はいろいろなことに心を使い過ぎています。 そのためエネルギーを消耗し、ストレスを感じます。 そんな疲弊した状態ではよいアイデアも浮かびませんし、イライラして人にあたったり、攻撃したくな…

心や体を正しく使う

ヨグマタ 相川圭子 著 ヒマラヤ大聖者の心の曇りをとる瞑想 頁38に、『心や体を正しく使うことを学びましょう』とある。 自分が自分だと思い込んでしまっている自分(偽我)に意識が向いていると、過去の記憶や頭にインプットされたものに囚われて、「こうし…

捧げる気持ちで深い瞑想が起きる

ヨグマタ 相川圭子 著 ヒマラヤ大聖者 愛の般若心経 頁90に、『ブッダの実践の教えも伝えられてはいるようですが、生きたブッダはおられないのです。 それは長い歴史を経てきて、それを伝えるものの価値観が入ってしまっているのではないでしょうか。 この教…

余計なものが全部落ちる

ヨグマタ 相川圭子 著 ヒマラヤ大聖者 愛の般若心経 頁56〜57に、『静かに座っている瞑想ですが、ただ座っているのは苦痛です。 そして何もせずに座っていても、何も起きません。ヒマラヤ秘教では、積極的に深い瞑想にいざなうための秘法があります。 それに…

レベルの高い社会を築き上げる

ヨグマタ 相川圭子 著 心がとけると愛になる 頁146に、『瞑想を習慣に持つ人は、つまらないことにとらわれたりしませんから、まわりの人たちをものすごく楽にしてあげられます。 あなたの存在がまわりの人への癒しになるのです。 人を助けることになるのです…

すべてを空っぽにしていく

ヨグマタ 相川圭子 著 心がとけると愛になる 頁136に、『瞑想は静けさを得ること、理解を深め、パワーを充電するのです。 瞑想することで、とらわれをはじめとする心を溶かし、心を静めることができます。 すべてを浄化し、内なる葛藤、戦いをやめ、静寂を得…

最高の人間に変容できる

ヨグマタ 相川圭子 著 心がとけると愛になる 頁47に、『瞑想とは、内側の目に見えないところの混乱から平和を得ていくものです。 多くの人は、自分では気づかないのですが、心を使いすぎて無感覚、無感動になり、バランスがとれなくなっています。 その状態…

感覚器官を綺麗にし純粋になる

ヨグマタ 相川圭子 著 シッダーマスターが示す悟りへの道 頁278に、『サマディ瞑想への修行は瞑想が重要です。集中の後に瞑想が起きます。 しっかり集中のパワーを発達させなければなりません。 その流れに従えば自然に瞑想が起きます。瞑想は何の境界もあり…

瞑想で気をコントロールできる

ヨグマタ 相川圭子 著 シッダーマスターが示す悟りへの道 頁277に、『体は、心と生命エネルギーのプラーナによってコントロールされています。 体は心によってコントロールされ、心はプラーナによってコントロールされているのです。 いろいろな決定は、深い…

一切の行動をストップする

ヨグマタ相川圭子著 サマディ 頁207に、『これまでの習慣や癖だからといって、いろいろ考えたり、プランを練ったり、過去のことにとらわれたりするのではなく、「身・口・意」一切の行動をストップして、ただいる時間をつくります。 それが、瞑想です。 それ…

本当の平和を理解できる

ヨグマタ相川圭子著 サマディ 頁106に、『自分が混乱を招き、争いを起こすことに一役買っているとは思ってもいません。 ところが、瞑想を習い、瞑想をして、そこで自分の中に静寂を体験したとき、ああ、これが心の平和なのかと感動し、今までにない初めての…

〇〇〇を唱える

〇〇〇を唱えるということで、〇〇〇に意味づけをしてしまっていると、心を強めることになってしまう(〇〇〇:いろいろな良き言葉)。 〇〇〇が頭で理解できるものであると、〇〇〇が観念となっている。 自分が自分だと思い込んでしまっている自分(偽我)に意…

朝、起きた時の状態

朝、起きた時の状態を重要視している。 これで、自分自身の状態が分かるから。 今朝はとてもクリアである。 以前はネガティブなものが湧き上がってきた。 今なら分かるが、これはエネルギーの状態の差になる。 エネルギーが消耗して低いレベルだと、ネガティ…

自分自身を認めた分だけ力は出る

心の学校 佐藤学長の「図解 神のメッセージ」の頁106『自分自身を認めたら認めた分だけ、力は出てくるのである。 自分自身を認めることが、自信を持つということである。 百の力があるのに、一しか認めなければ一しか力は出ない。 しかし、十認めれば、十の…

真我開発に関する備忘録

心の学校 佐藤学長の「図解 神のメッセージ2」の頁20に、『現象面の原因である心は、大きく3つの部分に分けて説明できる。 表面は、「観念(頭)」といって、心を頭で理解する部分である。 プラス思考、愛や感謝の心が大切だと、インプットによって頭では分…

一点光源を見る見る瞑想法

心の学校 佐藤学長の「図解 神のメッセージ」の頁70に、『ここに、一億年前からの暗闇があったとする。 また、こちらに昨日からの暗闇があったとする。 同時に上から光を当てたら、どうなるだろうか。 両方とも、一瞬のうちに明るくなるはずだ。 暗闇は業(…

自由な境地の心を持つ

心の学校 佐藤学長の「図解 神のメッセージ2」の頁68に、『私たちの人生は、全て心が主体となって展開していくのである。 地獄を味わう人は、外に地獄があるのではなく、地獄を反映させる原因となる心を持っているのである。 また、天国を味わう人は、天国を…

中心にフォーカスすると調和する

心の学校 佐藤学長の「図解 神のメッセージ3」の頁26に、『何事にも、中心がある。体の中心に重心を置けば、バランスを保って楽に立っていられる。 家庭や会社にも中心がある。 みんながばらばらの方向を向いてしまうと、進むべき道に進むことはできない。 …

真実を認識する条件とは?

心の学校 佐藤学長の「一瞬で宇宙とひとつになれる真我瞑想」の頁81に、『・・・知識と意識は違います。 知識は情報であり、意識は情報を解釈する視点です。 情報を蓄えても、その情報を眺める視点は変わりません。 知識を増やすことと、意識のレヴェルを上…

真我瞑想:2つの真実の認識

心の学校 佐藤学長の「一瞬で宇宙とひとつになれる真我瞑想」の頁80に、『・・・真我瞑想により認識される真実とは、得られる悟りとは、どのようなものなのでしょか。その内容は、大きく分けて二つです。一つ目は、「無い」という真実、二つ目は、「在る」と…

アウトプットの瞑想

心の学校 佐藤学長の「一瞬で宇宙とひとつになれる真我瞑想」の頁58~59に、『・・・インプットの瞑想にも一定の効果があるのです。 しかし、インプットによって真我の自覚に到達することはできません。 また、さまざまな効果も一時的なものに留まります。・…

真我瞑想:「無い」→「在る」

心の学校 佐藤学長の「一瞬で宇宙とひとつになれる真我瞑想」の頁94~95に、『・・・この世のすべて、そして宇宙にあるすべてのものは、無いということです。 形あるものは無い。 私たちは形あるものを目にすることができます。 しかし、私たちがあると思っ…

瞑想実践上の問題3つ

心の学校 佐藤学長の「一瞬で宇宙とひとつになれる真我瞑想」の頁6と頁9に、『・・・私たちが生きる今の時代が、人間の心の健康にとって非常に有効な瞑想の実践を妨げる原因を作り出しているのです。・・・ その3つとは、 ①「雑念」との戦いに苦しんで、集…

究極の瞑想マスター

www.youtube.com このヨグマタジの動画を観るだけで、心が洗われる感じがする。 そして、繰り返し観てしまう凄いエネルギーを感じる。 ヨグマタジは、瞑想することによって本当の自分に出会うことの大切さを伝えている。 心の学校 佐藤学長の「一瞬で宇宙と…

瞑想と真我瞑想との違い

心の学校 佐藤学長の「一瞬で宇宙とひとつになれる真我瞑想」の頁151~152に、『・・・既存の瞑想法は、その瞑想法を実践する人にとっては、瞑想によって真我に到達しようとする姿勢がどうしても出てきます。 しかし、真我瞑想は、真我に目覚めている、とい…

瞑想の目的とは?

心の学校 佐藤学長の「一瞬で宇宙とひとつになれる真我瞑想」の頁80に、『・・・真我瞑想により認識される真実とは、得られる悟りとは、どのようなものなのでしょか。 その内容は、大きく分けて二つです。 一つ目は、「無い」という真実、二つ目は、「在る」…

すべての思いを捨てられる

心の学校 月刊ニュースレターのVol.171の今月の言葉に、「・・・真我に目覚めたら今まで思っていたこうなりたいああなりたいというものをすべて捨てられると書いています。 こうなりたい、ああなりたいという思いは、今はそうなってないと言っていることと同…

パワーのある形 その2

自分のエネルギーが高まると、深い意識に入ることができる。 その時に見えるのが、幾何学模様だけど、最初は不思議に感じた。 自分が見えるのは、こんな感じの幾何学模様だけど・・・ この幾何学模様に手のひらを向けると、エネルギーを感じ、頭では分からな…

瞑想を効果的に行う方法

今年の1月から朝夜に瞑想を継続してきている中での気づきだが・・・ 人によって、朝に瞑想するのが良いとか、夜に瞑想するのが良いとか、いろいろあるかと思う。 それについて自分なりに何か理由があるのかなと思ったりしていた。 朝に瞑想するのが良い人は…