問題は愛の不足が原因

心の学校 佐藤学長の「図解 神のメッセージ」の頁118に、『愛には、執着の愛と放つ愛がある。

 

執着の愛とは、自分のものにしないと気が済まないという思いである。

 

子どもも妻も、総て自分のものにしようという思いである。

 

総て自分から出発している。

 

親が、このような発想で子どもと接すると、子供の自立心を奪ってしまう。

 

未成年者のいろいろな問題は、執着の愛か、愛の不足が原因である。

 

これに対して、放つ愛は、子供に「こうなって欲しい」という願望を持たない。

 

子どもが自然にイキイキできるように見守っていくのが、放つ愛だ。

 

そして、子供が自立できるように向けていくのだ。

 

総てのものは天からの預かりものであることを自覚できれば、愛を放つことができるのである。』とある。

 

f:id:tamago0141:20170629195409j:plain

 

放つ愛は、子供に「こうなって欲しい」という願望を持たないことなのだね。

 

自分が自分だと思い込んでしまっている自分(偽我)に意識が向いて、想念や妄想の中で生きていると、どうしても心の奥底は満たされない。

 

その満たされない不足感、これを解消するために、自分の外側にあるものを求める。

 

このような欲望は、いくらお金やモノがあっても、欲望は尽きることなく続く。

 

では、どうしたら良いのだろうか?

 

心の奥底の満たされない理由は、宇宙から頂いているエネルギーを、想念や妄想で浪費してしまっているからであり、想念や妄想を静めていくことで、エネルギーの浪費が少なくなり、心の奥底が満たされていくね。

 

そのためには、誰もに内在する究極の全体意識、本当の自分(真我、満月、まんまる)に意識を向け続ける。

 

今日も本当の自分に意識を向け続ける。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます。(^^)
応援クリックよろしくお願い致します。
Ctrlキーを押しながら2つクリックしてね。

 

八正道