一瞬の休みも無く常に変化

心の学校 佐藤学長の「図解 神のメッセージ2」の頁60に、『「流行」とは「流れて行く」と書くが、これは人の心が流れて行くのである。

 

昨日まではこういう洋服が流行っていた。

 

でも一ヶ月もたったら、誰も着ていなかったとか、スカートが短い、長いとか、みんなの心が求めているものが、やがて忘れていって消えていく。

 

人の心をきちんと見ていなければ、例えば、今これが流行っているからといってそこに投資したら、あとで大損害を被ったりということもあるのである。

 

人の心を見ることを川でいうなら、上流を見ることである。

 

今ここに流れていることばかりみていたら、あっという間に下流に流れて行ってしまう、ということである。

 

これを仏教で言うなら「無常」という。

 

常に物事はひとところに無く、一瞬の休みも無く常に変化しているということである。』とある。

 

f:id:tamago0141:20170725195057j:plain

 

今ここに流れていることばかりみていたら、あっという間に下流に流れて行ってしまうのだね。

 

目の前の現象は、一瞬の休みも無く常に変化しているのに、過去の記憶をベースにして、こうだったとか、ああだったとかで発想していると、どんどんズレていってしまうね。

 

自分が自分だと思い込んでしまっている自分(偽我)の中の基準(固定観念、価値観、先入観、思い込み、拘りなど)に囚われていると、どんどんズレていってしまい不調和になる。

 

人はもともと調和していて、宇宙に生かして頂いている存在だから、そのことに気づけば良いだけだね。

 

そのためには、誰もに内在する究極の全体意識、本当の自分(真我、満月、まんまる)に意識を向け続ける。

 

今日も本当の自分に意識を向け続ける。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます。(^^)
応援クリックよろしくお願い致します。
Ctrlキーを押しながら2つクリックしてね。

 

シッダーマスターが示す悟りへの道