心の学校 佐藤学長の「図解 神のメッセージ3」の頁126『真理の受け止め方の五つ目は、真理を引き出したときに、自分の価値観が消えるパターンである。
これが、真理の正しい受け止め方である。
真理は、みな等しく真我であるということである。
真我は、究極の愛、喜び、宇宙の心である。
そこには矛盾などないのであるが、私たちの業やカルマがフィルターとなって物事が歪んで見えるのである。
学びも真理ではない。
宇宙をいくら学んでも、それは知識の宇宙であって、真の宇宙ではない。
脳で考えても真理は絶対にわからないのである。
しかし、真我が出てきたときに価値観は消える。
真我は脳で考えて出せるものではない。
真我の実践をしたときに、自分の考えや価値観が消えるのである。
そうなったときに、初めて、真理で生きていると言えるのである。』とある。
脳で考えても真理は絶対にわからないが、真我が出てきたときに価値観は消えるのだね。
価値観は、自分、自分、自分という個体意識からの発想のものであり、自分が自分だと思い込んでしまっている自分(偽我)に意識が向いていると、その発想から抜け出すことはできない。
自分は自分で生きているのだという思いが強いと、価値観に囚われて、物事が歪んで見えてしまうのだね。
偽我の自分に意識を向けるのではなく、誰もに内在する究極の全体意識、本当の自分(真我)に意識を向け続けることで、真我の自分に気づいていく。
自分は自分で生きているのではなく、宇宙に生かされたている存在なのだと思えてくる。
そこからの発想で生きることで、物事の捉え方が素晴らしく変わっていくね。
今日も本当の自分に意識を向け続ける。
いつもありがとうございます。(^^)
応援クリックよろしくお願いいたします。
Ctrlキーを押しながら2つクリックしてね。

Basic(ベーシック)【マナーズサウンド音響療法/ヒーリングCD】
- ジャンル: CD・DVD・楽器 > CD > イージーリスニング > ニューエイジ・ヒーリング
- ショップ: KABUTOヒーリングミュージック
- 価格: 4,320円