より全体から判断できる

心の学校 佐藤学長の「図解 神のメッセージ2」の頁66『意識が高い低いというのは、全体で見ているのか、目の前で見ているのか、ということである。

 

例えば、火事が起きたとき、目の前でそれを見ている人と、全体を見渡せる高いところにいる人とでは、どちらが的確な判断ができるだろうか?

 

目の前で火事を見ている人は、目の前の火事の家ばかりにこだわってバタバタ慌てながら、火が移りそうな隣の家まで見えていないかもしれない。

 

意識が高いと全体が見える。

 

全体が見えるから、その見えるところで判断できるようになるのでる。

 

意識の高い人というのは、より全体象から判断できる人ということなのである。』とある。

 

f:id:tamago0141:20170728214522j:plain

 

意識が高いと全体が見え、全体が見えるから、その見えるところで判断できるようになるのだね。

 

自分が自分だと思い込んでしまっている自分(偽我)に意識が向いていると、自分という肉体をベースにして発想することになるので、物事を偏って捉えてしまうことになる。

 

偽我の都合の発想が当たり前になってしまっていて、そこから抜け出すことができない。

 

偽我の自分で、偽我の自分を変えることはできなく、それをやると益々偽我の自分が強まってしまう。

 

もともと完全、完璧なのだけれど、不完全だと思い込んでしまっていて、その不完全を完全、完璧にしようとするので、おかしくなってしまう。

 

全てを認めて、偽我の自分に意識を向けるのではなく、誰もに内在する究極の全体意識、本当の自分(真我)に意識を向け続ける。

 

やり続けることで、本当の自分(真我)が現れてくるのだね。

 

現れてきたら、そこを認めていくと、さらに現れてくるので、そのどんどん本当の自分(真我)が現れてくる好循環を高めていく。

 

その結果として、物事の捉え方が素晴らしく変わっていくね。

 

今日もナーダ音に意識を合わせ続ける。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます。(^^)
応援クリックよろしくお願いいたします。
Ctrlキーを押しながら2つクリックしてね。

 

神のメッセージ 2