満月理論

解決できない問題はない

心の学校 月刊ニュースレター Vol.203の今月の言葉に、『・・・神(完璧、宇宙)からすべてをみる・・・ということは、満月から三日月をみるという・・・すると、三日月という不完全は消える! ただ、過去の記憶や捉えていたものが消えるわけではなく、三日…

意識次元と満月鏡(満月の法則)

心の学校 佐藤学長の「図解 神のメッセージ3」の頁30に、『・・・意識の次元が変化しないと、見える世界はどこまで行っても同じで、形は変わっても同じ出来事の繰り返しとなる。 アセンションするとは、意識次元が上昇するということである。 前に進むのでは…

実相から認識を変える方法(満月鏡)

心の学校 月刊ニュースレター Vol.181の今月の言葉に、『・・・有名な「鏡の法則」は、私に言わせるとすべて「横の法則」となります。 それは、自分の心(カルマ)が相手に鏡のように映り、相手が自分のカルマが映った自分の姿というふうに捉えられるという…

すべてを捨てる覚悟

心の学校 佐藤学長の「満月の法則」の頁145~146に、『・・・すべてを捨てるというのは、所有しているもの、地位、肩書きといった表面的なことではありません。 執着心のことです。 「この先の人生、どうなってもいい」「一文なしになってもいい」と開き直っ…

”まんまる”の凄い特徴

心の学校 佐藤学長の「満月の法則」の頁75に、『・・・”まんまる”が人間の心のもっとも深い部分にすでに存在していることを自覚することのほうが大切で、それは特定の人だけではなく、どんな人の心の奥にも共通して存在するものだということを大前提とするの…

”まんまる”に目覚める方法

心の学校 佐藤学長の「満月の法則」の頁102に、『・・・”まんまる”は「愛そのものの世界」「感謝そのものの世界」「喜びそのものの世界」「完全・完璧で、何一つ迷いのない世界」と言いましたが、これは魂で体感するもので、肉眼で確認できるものではありま…

幸せを願うメカニズム

心の学校 佐藤学長の「満月の法則」の頁39~40に、『・・・「そうなりたい」と思うことは、現在は「そうでない」ということですよ。 そもそも、将来の目標は、遠い先にあると思っていませんか。 幸せを求め、頑張って三年後に幸せがあるとしたら、そこに至る…

頭で考える世界との訣別

心の学校 佐藤学長の「満月の法則」の頁58に、『・・・悟っていない状態から悟りの状態へ行くのではなく、もうすでに悟っている自分が心の中にあることに気づくだけでいいのならば、どうでしょう。 時間をかけて難行苦行を行う必要もありません。 自分が”ま…

素晴らしい思考回路になる

心の学校 月刊ニュースレター Vol.202の今月の言葉は、『・・・まず、一番大事なことは「本当のあなた」を知ることです。 本当のあなたは、もう満月、満点なんです、無限の満点ということです。 これはもう世の中の人みんなに知らせたい話ですよね。 それが…

”まんまる”に目覚めた瞬間

心の学校 佐藤学長の「満月の法則」の頁228に、『・・・私は解決策を外に求めず、自分の内側に問い続けました。 一年近く経った頃、瞑想中に心のドアがパタパタと開き、太陽の光がストーンと入ってきて、魂がスーッと上がった感覚にとらわれました。 今思え…

”まんまる”に目覚める方法

心の学校 佐藤学長の「満月の法則」の頁102に、『・・・”まんまる”は「愛そのものの世界」「感謝そのものの世界」「喜びそのものの世界」「完全・完璧で、何一つ迷いのない素晴らしい世界」と言いましたが、これは魂で体感するもので、肉眼で確認できるもの…

満月理論(満月の法則)とは?

心の学校 月刊ニュースレター Vol.202の今月の言葉は、『・・・相手や自分を三日月だと思っていたとしても、それを満月と、満月という前提でやっていく・・・・・・相手を満月とすれば、相手の満月が自分の満月に反射し合ってお互いの三日月は消えていきます…

「満月の法則」の満月鏡とは?

心の学校 佐藤学長の「満月の法則」の頁242に、『・・・「満月鏡」には、相手の神が自分に映り、自分の神が相手に映ります。 すると、どういうことが起こるのか。 鏡に映る姿そのものが美しく変身します。 心の中の業(カルマ)、トラウマ、因縁といったもの…

すべて吉報、すべて神の顕

心の学校 月刊ニュースレターVol.201の今月の言葉は、『・・・「満月の法則」を腑に落とし、真我を追究し、あなたに来るものは「すべて吉報」と最初から捉えられる・・・・・・三日月を見ても「あれはまん丸だ」と瞬時にそうなるあなたに、ぜひ、なりましょ…

人生を大きく好転させるには?

心の学校 佐藤学長の「満月の法則」の頁201に、『・・・いくつかのエクササイズを紹介してきましたが、全部を行う必要はありません。 「これなら、できそうだ」というものを、一つでも二つでもいいから、目標として取り入れてほしいのです。 「雨垂れ石を穿…

満月という前提の視点

心の学校 月刊ニュースレター Vol.189の今月の言葉は、『・・・対面している相手が「私は欠けているダメな人間です」といって苦しんでいても、それに対してあなたは、目の前の相手を満月=完全、完璧、何も欠けていないと対応していくと、本来完全で完璧で何…

調和のエネルギーへの転換

心の学校 佐藤学長の「図解 神のメッセージ3」の頁50に、『あなたがが今もし悩みや問題を抱えているとしたら、流れを逆にしてみることである。 今までの考え方ややり方で進んできた結果、今の現象が起きているのあるから、真逆をやってみるのである。 営業の…

本当の自分で100%生きる

心の学校 月刊ニュースレターのVol.194の今月の言葉に、『・・・真我で100%生きていますか? もし、うまくいっていないとしたら、「真我」と「我」があったら、我が優先して真我が埋もれているようなことになっているのです。 真我を優先したときに我は消え…

プロフェッショナル仕事の流儀

NHKで、第301回プロフェッショナル仕事の流儀を見た。 カドカワ株式会社の川上社長が、とても魅力的だった。 カリスマ経営者と言われている川上社長の発想が、非常に素晴らしかった。 特に魅了された所が2つあった。 その1つ目は、「人を救うなんて…

素晴らしい自分を認める大切さ

心の学校 月刊ニュースレターのVol.188の今月の言葉に、「・・・自分の欠点を見たら相手の欠点も見えてくる、また見ようとします。・・・ 欠けていたと思っていた自分は本当は満月だった、つまり本当の自分は欠けていない満月(本当の自分=真我)だったとい…

「人と比べること」が良いこと?

心の学校 月刊ニュースレターのVol.180の今月の言葉に、『・・・「人は神、完全、完璧という観点からみる」という捉え方、発想です。 この観点でいくと、悪いことが良いとしか思えなくなってきます。・・・ 「人と比べること」が、そのことによって自分のや…

先生・師匠の法則

心の学校 月刊ニュースレターのVol.168の今月の言葉に、『・・・あなたの周りの人、事、物のすべてに対して何があっても「ありがとうございます」という姿勢でいくという発想です。 そして、あなたの周りの人、事、物をすべて先生・師匠として扱う、受け止め…

「本当の自分」を引き出す「引きの技術」

心の学校 月刊ニュースレターのVol.177の今月の言葉に、『・・・「そうですね、そうですね・・・・・・」と聞いていくと、まずそれほど揉めることはありません。 もし納得できないことを言われたとしても「それはまた後で聞かせて」「興味があるから聞かせて…

100%自分の問題

心の学校 佐藤学長の「わがままスッキリノート」の頁113に、『・・・100%自分が変わるのです。 相手には0.1%の変化も望まず、他人のことを変えようなどと思わなくていいのです。 さらに言うなら、ここは、相手を変えて変わる世界ではありません。 自分が変…

幸せに生きる

心の学校 月刊ニュースレターVol.189の今月の言葉に、「・・・何かの物事が自分の足元に来た時に、それは全て完璧だ、満月だとして捉えて、そこから出る言葉や行動や打つ手は何も問題無いとやっていくのと、何もかも問題だらけだと思って打っていく手は全然…

認識を変える方程式

心の学校 月刊ニュースレター Vol.180と Vol.181の今月の言葉に、『・・・今まで人は、頂上に登ろうと思って頑張ろうと、頂上ではないと感じているからいつも不足で、だからいつも不満なわけです。 その不満を解消するために頂上に登ろうと努力して頑張って…

満月理論の「完璧」とは?

満月理論を理解するために・・・ 心の学校 月刊ニュースレター Vol.182の今月の言葉に、『・・・あなたの真我、本当の自分に気づく、ああ、これが本当の自分、素晴らしい自分だ、そして運命は変えることができるんだ、いくらでももっと素晴らしい道を選ぶこ…

簡単なことが難しい理由

昨日は、心の学校 佐藤学長の講演会に参加した。 いろいろな気づきが得られたと思う。 出会いの重要性、大切さを感じた。 今朝、ふと思ったのは・・・ 簡単なことが難しい理由についてだ。 何故、難しいのだろうか? 簡単なことだから、簡単なはずなのに・・…

完璧の意味

「あなたは、完全・完璧だね。」 「えっ、そんなことありません。」 ・・・ ちょっと待って、多分、完璧の意味の捉え方が違っている・・・ ここでの完璧は、人の浅はかな価値観を拠り所としたものではない。 何かができたり、何かをやりとげたりしたからの意…

簡単なことが難しいのは?

心の学校 佐藤学長の「ダイヤモンド・セルフ」の頁18に、「・・・この世の仕組みはシンプルです。・・・」とある。 「ああ、そうだな。」と心の底から思える人は良いが、そう思えない人は多いのでは・・・ そう思えないのは何故だろうか? 人が物事を固定化…